整体院Body Care SMILE

タグ『#猫背』のページ一覧

お問い合わせはこちら LINE予約はこちら

タグ『#猫背』のページ一覧

タグ『#猫背』のページ一覧

肩が前に出る状態で背中が丸まってしまう猫背は、腰痛や肩凝り・頭痛・疲れやすさなど、身体の不調を引き起こす可能性があります。正しい姿勢に矯正することで、身体のバランスが整い、筋肉や関節への負担が減ります。松江市の整骨院として、一時的な姿勢矯正だけではなく、アドバイスも含めた長期的な改善を目指します。

水泳での肩の痛み。症状水泳をしてる時に肩を大きく動かすと痛みが出る。日常生活では問題無し。整体で体を診てみると背中が若干丸くなっていて猫背になっておりました。猫背は肩甲骨の動きを悪くして肩…

腰痛で来られた野球部の中学生性別男性年齢中学1年生部活野球部症状投球時やバッティング、ダッシュ、ジャンプをする時に腰と背中の間の右側のに痛みがでる。視診では猫背があり、肩も巻き肩になっており…

肩こり腰痛で来られた患者さん症状肩こり頭痛首の痛み腰痛猫背腰痛の原因趣味の草取り肩こり頭痛の原因仕事で細かい物を見る事での目の疲れ。絶対に落としては行けない物をもちあげる作業を繰り返す事で…

肩こり腰痛で来られた患者さん症状肩こり頭痛首の痛み腰痛猫背腰痛の原因趣味の草取り肩こり頭痛の原因仕事で細かい物を見る事での目の疲れ。絶対に落としては行けない物をもちあげる作業を繰り返す事で…

胃下垂は治るのか?今回の患者さん症状胃下垂、胃腸が弱い、猫背、慢性的な腰痛。ぎっくり腰も何度か経験あり。今回の患者さんはLINE予約での質問で「胃下垂は治りますか?」との質問がありました。生ま…

こんにちは(^^)松江市の整体院BodyCareSMILEです♪前回のブログでコロナが終わった後運動をする気力が起きない理由は体重の増加と猫背が酷くなったのが原因とお伝えしました。 前回のブログ コロナ後、運…

肩こりと腰痛で来られた患者さん♪ こんにちは(^^) 松江市の整体院BodyCareSMILEです♪ 今回は安来の治療室にて施術。 実はこの方、知り合いです笑 安来青年会議所のメンバーとして共に安来が盛り上げ…

こんにちは(^^) 松江市の整体院BodyCareSMILEです 以前、「トコちゃんベルトをした方が良い理由」を書きました♪前回のブログはこちらから ↓↓↓https://bodycaresmile.com/blog/detail/20230518234051/ 今…

曲がった背骨を矯正するだけではなく、生活習慣から改善していく施術とアドバイスを行っております。一時的に猫背を治すための整体とは一線を画したケアで、松江市で先駆となるオステオパシーによる自然治癒力のある身体を作り上げます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。